モルモットとへやんぽを楽しもう!おすすめの床材は?

 

モルモットも散歩が必要

へやんぽとは?

ケージがからモルモットを出し、部屋の中でお散歩してもらうことを指します。

目安時間は30~1時間程度ですが、モルモット個体差や性格によっても変わりますので、様子を見て柔軟に対応しましょう。

私のモルモットはすぐに帰りたがるので、ケージに手をかけて立ち上がったら戻してあげるようにしています。

へやんぽは運動不足やストレス解消、コミュニケーションをとるために必要ですが、モルモットのために気をつけなければならないことがあります。

それは、モルモットの足が重要なポイントになります。

 

モルモットは足が弱い

モルモットの足は、その可愛らしい外見とは裏腹に、比較的デリケートな部分です。

小型哺乳類であるモルモットは、骨が脆く繊細なため、足の骨が折れやすい傾向があります。また、爪が常に成長するため、定期的な爪切りを行わない場合、足の姿勢や歩行に不安定さをもたらします。

また、モルモットの足の健康には、床材やケージの配置が影響を与えます。固い床材や突起物のある場所では、足に負担がかかりやすくなります。

さらに、適切なスペースでの定期的な運動も必要です。十分な運動がないと、モルモットの足の筋力や関節の健康が損なわれる可能性があるからです。

つまり、モルモットの足に負担のない床材で適度にへやんぽさせてあげる必要があるのです。

 

へやんぽにおすすめの商品!

モルモットは基本的にトイレを覚えません。

モルモットの足に優しい柔らかいマットや絨毯の上におしっこをされると洗うことができません。そのため、トイレをしても問題がなく、モルモットの足にも優しい床材がおすすめです。そこで、おすすめするのが、ニトリの洗えるジョイントマットです。

   www.nitori-net.jp

詳細
枚数:9枚
サイズ:30×30㎝(45×45㎝)
カラー:7色
重量:700グラム
値段:999円(1990円)

なぜニトリのジョイントマットがいいのか

①簡単にサイズを合わせられる

2サイズ展開されていますが、どちらもはさみで簡単に切ることが可能です。ジョイントマットの一部が家具とぶつかってしまう、、という時にも全く問題ありません。

また、凹凸部分を平らにできるような一部素材がついてきます。壁沿いに敷いてもぴったり収まるので見栄えバッチリです。

家具の配置やマットのサイズを気にせず置ける点が好ポイントです。

 

②手洗いOK

このジョイントマットは手で洗うことができます。さらに、汚れた部分だけを外すことができるため、モルモットにおしっこをされても柔軟に対応できます。

私のモルモットはトイレを覚えていないので何度もおしっこされましたが、簡単に掃除が出来てとっても楽でした!

ちなみに、抗菌防臭機能がついているおかげか全く匂いは残っていません。

 

③クッション性と起毛素材

モルモットの為に一番気にすべきところはここですよね。

ジョイントマットなのでもちろん弾力がありますが、表面素材は起毛タイプです。

モルモットにとって滑りにくいのはもちろんのこと、飼い主にとっても肌ざわりが良い商品です。

絨毯のようにごわごわしているわけではないので掃除も楽で、コロコロを滑らせると一瞬でモルモットの毛などを取り除けます。

 

まとめ

いかがでしたでしょうか。

せっかくへやんぽをするなら、モルモットが楽しく遊べるようにしたいですよね。

気になる方は、ぜひ試してみてください。

 

 

 

 

 

掃除が一気に楽に!モルモットの牧草入れのおすすめはコレ!

 

モルモットにはおいしく上手に牧草を食べてもらいたい

牧草を主食に生きるモルモットには、おいしく上手に牧草を食べてもらいたいですよね。食べやすさを取ると掃除が大変に、、、こんな悩みを抱える飼い主さんもいらっしゃるのではないでしょうか。

そこで、今回はおすすめの牧草入れをご紹介しますので、ぜひ参考にしてください!

皆さんは、どんな牧草入れを使っていますか?

私が最初に使っていた牧草入れはモルモットがとても食べにくそうにしていました。

そこで、モルモットの食べやすさを重視しようと出したアイディアが100均のかごを使うことです。とても食べやすそうにしていたので安心していました。

 

そう思ったのは一瞬、、、

下からどんどん牧草が溢れ、毎日の掃除が非常に大変になりました。

 

モルモットが食べやすくて、私も楽に掃除がしたい、、、

そこで見つけたのがMARUKANの「牧草入れエコフィーダー」です。

 

MARUKAN「牧草入れエコフィーダー」ってどうなの?

①取り付け簡単

簡単にケージから取り外すことができるので、牧草の入れ替えもしやすいです。

容器の後ろについているものを差し込むだけで取り付け完了です。

②とにかく掃除が楽になった

下が受け皿のようになっているだけでなく、ストッパーがあるおかげで牧草が床に散らばらないので、スムーズに掃除を行えます。洗えるペットシーツに引っかかって取れない牧草と戦った日々を懐かしく思います。

ただし、このストッパーはバネ式となっているので、下ろす時は近くにモルモットがいないか注意が必要です✓

※私はモルモットが近づいていることに気付かず、頭にぶつけてしまったことがあります、、、

②食べやすい構造

今まで牧草入れを探してきた中で、「受け皿がある」「横から食べられる」この2点を満たす商品をなかなか見つけられませんでした。

しかし、この牧草入れはストッパーが隙間のある網目状となっているので、モルモットもこぼさず牧草を食べられます。

※現在はペットシーツを齧るのを防止するために、少し牧草を置いています。

少し見にくいですが、ペットシーツを敷いていない時はこんな感じでした!とっても綺麗に保てましたよ♪

 

 

~まとめ~

いかがでしたでしょうか。

この牧草入れのおかげで飼い主である私もモルモットも快適に過ごせています。同じ悩みを持つ飼い主さんはぜひMARUKAN「牧草入れエコフィーダー」を検討してみてください。掃除の楽さ、おいしく牧草を食べる愛しのモルモットを見れる幸せ、一石二鳥です!今後も「良かった!」と思う商品があればご紹介していきたいと思いますので、よろしくお願いいたします!

 

一人暮らしの癒しと楽しさ!おすすめのペットランキングTOP5

一人暮らしにおすすめのペットを厳選!心温まる共同生活を楽しもう

目次

  • 一人暮らしにペットがおすすめな理由とは?
  • ペット選びのポイント!一人暮らしに合った理想のパートナーを見つけよう
  • おすすめペットトップ5!一人暮らしにぴったりの愛らしい仲間たち
  • 一人暮らしでペットを飼うのはおすすめ

 

一人暮らしにペットがおすすめな理由とは?
一人暮らしにペットを迎えることで、寂しい日々が明るく、癒される時間が増えます。ペットは心の支えとなり、日常のストレスを和らげてくれる存在です。また、責任感を持つことで自己成長にも繋がります。


 ペット選びのポイント!一人暮らしに合った理想のパートナーを見つけよう
一人暮らしに迎えるペットは、自分自身のライフスタイルや生活環境に合ったものを選ぶことが大切です。ペットの種類や性格、飼育に必要な手間や時間を考慮し、理想のパートナーを見つけましょう。


おすすめペットトップ5!一人暮らしにぴったりの愛らしい仲間たち
さあ、ここからは一人暮らしにおすすめのペットランキングをご紹介します!癒しと楽しさをもたらしてくれるこれらのペットたちと一緒に生活する幸せを噛み締めてみましょう。

 

 1位:モルモット

愛らしい姿と親しみやすい性格です。

一人暮らしの中でも寂しい時、モルモットはあなたの心を温かく包み込んでくれる存在です。社交的で人懐っこく、コミュニケーションを楽しむことが得意なモルモットは、一人暮らしに最適なペットの一つです。手から餌を食べる姿やお腹を撫でられると喜ぶ仕草は、飼い主の心を温かく癒してくれます。また、限られたスペースでも快適に暮らせるため、一人暮らしの方でも狭い部屋やマンションで飼育することができます。手入れも比較的簡単で、小さな体に宿る愛らしい姿や仕草は、心を和ませてくれることでしょう。

しかし、鳴き声が大きく、夜間の飼育に向いていない場合があります。また、大量の糞尿に対して掃除や臭いのケアが必要で、手間がかかることがあります。

 

 

第2位:ハムスター

小さな体にふわふわの毛並み、愛らしいお目めが特徴的で、見ているだけで心がほっこりと温まります。活発でかわいらしい動きが魅力的で、日常のストレスを軽減してくれる心強い存在です。

ハムスターは手軽に飼育できるため、一人暮らしの限られたスペースでも快適に暮らすことができます。毎日のお世話もシンプルで手間をかけずに楽しめるため、忙しい生活の中でも飼育が可能です。また、ハムスターは人懐っこく、飼い主とのコミュニケーションを楽しむことが好きです。手に乗せたり撫でたりしながら触れ合う時間は心の癒しとなり、一人暮らしの寂しさを和らげてくれることでしょう。

しかし、非常に活発で、ケージ内での暴れや脱走に注意が必要です。
比較的短命であるため、長期的な飼育計画が必要です。

 


3位:猫

優雅で独立心の強い猫は、一人暮らしの心強い相棒となってくれます。

猫は独立心が強く、一人暮らしの寂しさを癒してくれる理想のペットです。優雅な仕草や柔らかい毛並みは、リラックス効果抜群。猫とのほんわかした時間はストレスを軽減し、心の平穏をもたらしてくれるでしょう。また、自己管理能力が高いため、トイレのお世話や独自の遊びなど、比較的負担の少ないお世話で済みます。適度な運動と遊びを楽しむことで、共に健康的で楽しい日々を送ることができます。

しかし、毛が抜けるため、定期的な掃除が必要です。また、遊び好きな猫は家具や物を傷つけることがあるため、環境を整える必要があります。


4位:小型犬

忠実で愛情深い小型犬は、一人暮らしの心強いパートナーとして愛されています。

小型犬は家庭内で飼育しやすく、活発な性格ながらもコンパクトなサイズが特徴。一人暮らしのパートナーとして忠実に寄り添い、日々の癒しと活力を提供してくれます。愛らしい外見と愛情深い性格で、心温まるひとときを共有しましょう。

しかし、時間と労力を要するトレーニングが必要で、忙しい生活には負担がかかる場合があります。また、長いお散歩や運動を必要とするため、外出の機会や住環境に制約が生じる可能性があります。

 


 5位:ウサギ

穏やかで可愛らしいウサギは、一人暮らしの癒しの存在として人気です。

ウサギは人なつっこく、手入れが比較的簡単なペットの一つ。初心者でも始めやすく、変化する環境への適応力が高いのが魅力です。静かな性格と愛らしい耳は、一人暮らしの日常に穏やかなひとときをもたらします。癒しを求めるなら、ふわふわの毛並みに包まれてウサギとの共同生活を楽しんでみてはいかがでしょうか。

しかし、長毛種のウサギは毛の手入れが煩雑です。また、歯が伸びやすく、定期的な歯のケアが必要です。

 

一人暮らしでペットを飼うのはおすすめ

一人暮らしの寂しさを癒してくれる癒しのペットたちをランキングでご紹介しました。心温まる共同生活を始めて、一人暮らしの楽しい時間をさらに充実させましょう。

次回は、私が実際に飼っているモルモットについてご紹介します。